お知らせ

NEWS

2025.03.25

ミニ生活発表会

ブログ

日増しに春の暖かさを感じるようになりました。

子どもたちはこの1年で、できるようになったことが、たくさん増えました。

そんなたくましく成長した姿を見ていただこうと、先日『ミニ生活発表会』を行いました。

 

あおぞら組はかわいいトトロになって、森に散歩に行きました。

『どんぐりコロコロ』の手遊びをしたり、森に落ちている大きなどんぐりを拾ってカゴに入れたり・・。

たくさんのお客様の前でも堂々としていて、誰も泣かず普段通り楽しんでできました。

 

                            

 

 

たいよう組は大好きな絵本『いちごさんがね・・』を題材に楽しく発表しました。

「ずん ずん ずん」と大きな声で言えていていました。

イチゴの衣装がとっても可愛くて、みんな似合っていました。

          

 

 

にじ組は、ご利用者さまと一緒に芋掘りをした体験が子どもたちの心に残っていて、「大きなおいも」の劇遊びをしました。

「あなたのお名前なんですか?」と聞かれると「〇〇です!」と元気に自分の名前が言えました。

さすが  にじ組さんだなぁと感心しました。

みんなで力を合わせて、大きなおいもがぬけました。お客様からも、たくさんの拍手してもらい、

子どもたちは、とっても嬉しそうでした。

      

 

 

一人ひとりの成長が感じられるミニ発表会・・大成功でした。

リハビリ倶楽部茶屋町のご利用者様からも、「よくがんばったね」のメッセージと、

ハンドベルの演奏動画を送ってくださいました。お忙しい中ありがとうございました。

子どもたちも知っている歌を選んで演奏してくださり、とっても喜んでいました。

20名の子どもたちと一緒に過ごすのも、あとわずかになりました。

一日一日を大切にして、毎日笑顔で過ごしていきたいです。

 

 

 

 

 

当園の 紹介はこちらのリンクからご覧ください。

 

 倉敷市茶屋町・帯江・豊洲・西田・天城などにお住いの
 元気なお子様がたくさんご利用されています。

———————————————————————————————————————————————————

 毎月第一水曜日、オープンデーを予定しています。

大変お手数ですが参加希望の方は園までお問合せください。

又、見学に関しても状況に応じた対応をさせていただいております。

まずは086-420-0084までお問い合わせください

 

掲載月

カテゴリー

タグ