日本一、
不親切な
親切で。
一人でも多くの人に心豊かな生活を
親身になって向き合ってこそ、 心を揺さぶる関わりができる。 真(まこと)の親切とは何かを自問して ご利用者様の想いを理解し、 その心に寄り添える我々の「心」を創る。 これこそが「主体変容」であり、 創心の基本精神です
2023.06.02 | ブログ | 第1回 りんごの皮むき大会(放課後等デイサービス) |
SOUSHINKAI
NETWORK
創心會ネットワーク
地域における子供から高齢者までの生活課題、町や人、仕事等の社会課題を今あるNPOやボランティア団体、民生委員、愛育委員等みなさんの地域力をコーディネートし、共生社会の実現に向けた取り組みがおこなえる地域総合支援拠点とコーディネーターを整備しています。


お知らせ
2023.06.02 | ブログ | 第1回 りんごの皮むき大会(放課後等デイサービス) |
---|---|---|
2023.05.27 | ブログ | 製作~ぽっ歩保育園~ |
2023.05.26 | お知らせ | ザリガニの絵を描いたよ!(児童発達支援) |
2023.05.26 | お知らせ | 【笹沖】環境衛生改善事業功労団体として表彰されました |
2023.05.18 | 採用情報 | 【新卒採用】6月会社説明会・業界研究会/インターンシップのお知らせ |