お知らせ

NEWS

2019.01.17

これはなんだ? ?

PT・OT・STブログ

こんにちは。岡山市内を中心に訪問させて頂いています、作業療法士の熊野巴之です。

いきなりですが、これはなんでしょう??

 

 

 

 

アタック25のパネルでしょうか・・・・。それともビンゴでしょうか・・・。

 

 

分かっている方もいると思いますが、

これはビジョントレーニングで用いられるナンバータッチです!!!

1~25の数字を読み上げながら、指で示していき、眼球運動の向上周辺視野の拡大などを目指していきます。

 

高齢者になると筋力や体力だけでなく、実は目で見る力読み取る力が衰えていきます。また、現在スマートフォンなどが普及したこともあり、若い人でも奥行などの立体的な空間を読み取る力などが衰えている状況があります。

 

創心会では視覚にもアプローチしていき、ご利用者様の在宅生活を色々な視点から支えていこうと取り組んでおります。

他にもビジョントレーニングには色々な方法があります。ご興味がある方は創心会のサービスを一度見に来て下さいね!お待ちしています。

掲載月

カテゴリー

タグ